また泣いてる…
何でも泣いて解決
?
泣いている子どもを見ていると、イライラしてしまう…
そんなことありませんか?
子どもにイライラする瞬間って実は…自分を知るいいチャンスなんです![]()
子どもって自由です![]()
思い通りに行かない時は泣くし、怒るし、
感情が素直なんですよね![]()
目次
イライラって何故?
悪いことじゃない…ですが、イライラするのはどうして?
「心に余裕がないからですよ
」なんてよく言われます![]()
確かにイライラするときって余裕がないことが多いんですが、
心の余裕って…わかりにくいですよね![]()
え?私の心が狭いってこと![]()
人は育てられた環境などで、多くのルールの中にいます
法律的なルールだけではなく、常識と言われるものや、
自分が生きていくために身に付けた大切なルール![]()
子どもにイライラしたとき…それがどんな場面でどんな状況か?
それを知ることは、自分がどんなルールを持っているのかということです![]()
泣いている時・わがままを言っている時に
イライラしてしまうのは、
「簡単に泣いてはダメ
」
「わがままなんて言っちゃダメ
」
そんなルールを持って生きているからです![]()
子どもが泣いてイライラするとき、
心の中で「泣いたっていいんだよ
」そうつぶやいてあげること
大切なのは時々泣くこと、時々わがまま言うことです![]()
ママだって完璧じゃなくて大丈夫です![]()
発達科学コミュニケーション![]()
玉中ともみ

