2024年4月– date –
-
【発達に一番大切な準備とは?】
今回は、発達凸凹×繊細っ子のやり遂げる力を育てるための 「土台」について伝えたいと思います。 小さな失敗、思い通りにならないことで 「できない」「もうやらない」 となってしまう子… そんな様子にママは不安になりますよね 発達凸凹×繊細な子は 視覚優位で「記憶力がいい!」ことが多いんです。 だから、説明書で見た形をハッキリ覚えていたり 頭で想像したイメージがハッキリしています。 素晴らしいことです ですが… 脳の特性上、ひといちばいネガティブな記憶を残しやすいんです… さらに…白黒思考が強いの... -
【伝えたいことがある時は‘3S’です】
今回は、発達凸凹×繊細な子に 「指示を伝えたいときのポイント」をお話ししたいと思います。 「○○やっといてね~」 と伝えたのに…「ハーイ」と返事したのに… 動かない聞こえているはずなのにどうして こんなことありませんか? 発達凸凹×繊細な子に指示を伝えるのって 一筋縄ではいかないのです だからと言って、いつまでも、なんでも全てやってあげる それでは発達凸凹キッズの発達を促すことはできません 上手に指示を出すことで、脳を発達させることができるのです 発達凸凹×繊細な子は 視覚が優位になっている...
1