2024年8月– date –
-
【こだわりが強い?わがまま?育てにくい子供の思考の癖とは?⑤】
いつも子育てお疲れ様です こだわりが強く、育てにくい! 発達凸凹の母子分離不安っ子の 柔軟な思考をおうちで育てる専門家 発達科学コミュニケーション 玉中ともみです 母子分離不安って知っていますか?? そもそも分離不安症というのは、不安症の一つ パニック障害や強迫性障害も同じ精神疾患の仲間です ですが、母子分離不安症に関しては あまり知られていないのが現状 ほとんどの場合、発達が関係していますが 発達凸凹や発達グレーと言われる場合が多く それに対して正しい対応がされてこなかったことが 原... -
【こだわりが強い?わがまま?育てにくい子供の思考の癖とは?④】
いつも子育てお疲れ様です 発達凸凹な母子分離不安っ子の 柔軟な思考力をおうちで育てる専門家 玉中ともみです 先日のことですが、息子と電車で2人旅しました 日帰りで県外のおじいちゃんに会いに行ったのですが 見通しが立たないと不安になってしまいがちな息子に 乗る電車などの予定をあらかじめ伝えておいたんですが、 私のミスで電車に乗り遅れてしまいました (本当におっちょこちょいなんです) ですが、「まあいいか」なんて言いながら楽しくお出掛けできました 以前のこだわりが強くて癇癪もひどかった息...
1